・・・・・・・・・■ 2025.1 尾翼コアカットテンプレートをアップしました (Tail wing core cut template has been uploaded)・・・・・・・・・・・

You can download the drawings from here(Wing, Tails)
図面ダウンロードはこちら(主翼, 尾翼)から

ハンドランチグライダーの制作 タイムラプスビデオ Time Laps Video (Entire process)

Part1 主翼の製作
(Maiking full process part1)

■Part2 胴体・尾翼・組立て
(Making Full process part2)

胴体
(Fuselage)

バギング準備
(Vacuume Bagging prepare)
主翼の製作video (Wing)
■コア
(XPS foam)

コアカット テンプレート
(Wing core cut template)

コア ブロック
(Wing core block)

コアカット
(Wing core cut)

コア接合
(Wing core joint and trim))
ヒンジと前縁
(Wing core hinge and leading edge)
■転写
(Transfer painting)
カーボンスプレッド
(Cut out of the spread carbon)

■バギング1
(Vacuume Bagging 1)

■バギングの道具
(Tools for bagging )


■バギング2
(Vacuume Bagging 2)

■前縁仕上
(Leading edge finishing method)

■主翼接合
(Wing joint)

パイロンスリーブとジョイント仕上げ
(Pylon sleeve and joint finishing)

ヒンジカット
(Wing hinge cut)

ウィングサーボ
(Wing servo install)

エルロンリンケージ
(Ailron linkage)

サーボホーンカバー
(Wing servo horn cover)

■ペグ
(Throwing peg)

■リンケージとフライト
(Linkage and maidenflight)

胴体の製作video (Fuselage)
POD本体
(Pod -made of kevlar-)

PODとブームの接合
(Joining pod and boom)

ブーム補強とパイロン
(Boom and pylon)

サーボベッド
(Servo bed)
POD仕上げ
(Finishing pod)

主翼台座
(Wing mount)
尾翼の製作video (Tails)
■尾翼コア
(Tail unit cores)
■尾翼バギング
(Tails bagging)
■尾翼土台
(Tailplane mount)
■尾翼バギング'22
(Tails bagging'22)
■尾翼取付け
(Tails assembly)
■ヒンジ加工
(Hinge work)
■尾翼カバート
(Tail cover)
■尾翼の製作
(Tails entire process)
■Flitzの尾翼修理
(Repair tails of Flitz)
   
F3-RES video (RES)
■尾翼のリンケージ
(Tails linkage)
■スポイラー
(Spoile linkage)
■フィルムの重量
(Weight of covering films)
 
RC飛行機入門
電動グライダー
■ラジコン飛行機入門
■2.4M自作電動グライダーその1
■2.4M自作電動グライダーその2
ハンドランチグライダー製作のノウハウ DLG making details
主翼 Design and Making of wing
器材・材料・コアカット Materials and equipments
■主翼の設計
■主翼の製作その1
■主翼の製作(2015)
■主翼の製作(2017)

■製作材料
■真空ポンプ
■主翼コアカットその1
■主翼コアカットその2
POD・尾翼 Pod, Tails
エトセトラ
■PODの設計
■尾翼の設計 
■尾翼の製作(カーボン)
■尾翼の製作(アラミド・グラス)
■リペア(修理)
■ランチについて
■プロポホルダー
ハンドランチグライダー 過去の製作記事 2011-2014(Hayabusa)
■主翼材料をアラミド(ケブラー)クロスからカーボンクロスに切り替えました。

■Hayabusa 18 の製作 (2014)
 

 


 

■アラミド(ケブラー)クロスを用いた旧世代(2012以前)の制作記事です。「参考になる部分があるかもしれない」という目線で御覧ください。

■Hayabusa 9 の製作(2010)
■Hayabusa 9.1 の製作 (2011)
■Hayabusa 9.2 の製作(2011)
■Hayabusa 9.5 の製作(2011)

■Hayabusa + の製作 (2011)
■Hayabusa 10.1 の製作 (2012)
■Hayabusa 11 の製作 (2011)
■Hayabusa 12 の製作 (2011)

miniSAL機
■microSAL機の製作その1 (2011)
■microSAL機の製作その2 (2011)
■microSAL機の製作その3 (2011)
■microSAL機の製作その4 <(2011)
■smallest SAL機のNANOの製作 (2008)
■改良日記(2008)
ハンドランチ 関連 リンク
きむらクラフト
RC飛行機製作日記
RC飛行機実験工房
滑空道
森尾のページ
サイレントフライトクラブ

KKホビー
R/Cネットショップロビン
コスモテック

ホビーショップアルファ
Fyper Flight
R/C Web Shop Kb
食玩コレクション
Photoギャラリー
食玩index
1/144飛行機 展示館
サンダーバード
タイムスリップグリコ
80'sバイク
戦艦大和
零戦
大阪万博


 

Copyright (C) 2004-2025 "kousakunin" All rights reserved.
since2004/01/25

メール:nichiyo.kosakugmail.com

「ウインド&ウィングス」は自由にリンクして頂いて結構です。 後からで結構ですのでメールか掲示板でご連絡頂ければ相互リンクさせていただきます。