![]() |
新江ノ島水族館への誘い
|
![]() |
|
いわゆる食玩とはパターンが違う『オンパックキャンペーン(おまけ)』です。リニューアルオープンする新江ノ島水族館のキャンペーンでセブンイレブンの500mlのペットボトルについてきます。おまけにしては、かなりのクォリティで、黒潮コメッコのAQUATAILESに負けずとも劣らない出来です。今回のキャンペーン以外に新江ノ島水族館限定で手に入る3種があります。No.16のアジアアロワナは今回のキャンペーン限定です。監修はTVのコメンテ
ーターとしておなじみの荒俣宏氏。造形製作は海洋堂が担当し、江ノ島水族館とのタイアップでセブンイレブンが発売するという複雑な関係。ともあれ、すばらしい出来のフィギュアに喝采! |
No.10 トウジン
|
No.16 アジア
アロワナ |
No.8 ツマグロ
|
No.3 オオカミウオ | No.6 シノノメ サカタザメ |
No.12 マイワシ
|
No.9 トビハゼ
|
No.11 ハリセンボン
|
No.15 ミナミゾウ アザラシ |
No.14 マカロニ
ペンギン |
No.1アオウミガメ(仔)
|
No.5キイロハギ
|
No.4カクレクマノミ
|
No.2イセエビ | No.13ミノカサゴ |
No.7タコクラゲ
|
![]() |
![]() |
01アオウミガメ(仔)
映画ファインディングニモの「クラシュ&スクワート」 |
07 タコクラゲ
|
![]() |
![]() |
03 オオカミウオ
|
04 カクレクマノミ
映画ファインディングニモの「マーリン&ニモ」 |
![]() |
![]() |
05 キイロハギ
映画ファインディングニモの「バブルス」 |
16 アジア アロワナ
|
![]() |
![]() |
06 シノノメサカタザメ
|
11 ハリセンボン
映画ファインディングニモの「ブロート」 |
![]() |
![]() |
08 ツマグロ
|
09 トビハゼ
|
![]() |
![]() |
14 マカロニ ペンギン
|
15 ミナミゾウ アザラシ
|
![]() |
![]() |
02 イセエビ
|
13 ミノカサゴ
|
![]() |
![]() |
10 トウジン
|
12 マイワシ
|
![]() |
W |
300mm
|
H |
250mm
|
|
D |
55mm
|
コンプリート |
||||
01
|
![]() |
アオウミガメ(仔) |
||
02
|
![]() |
イセエビ |
||
03
|
![]() |
オオカミウオ |
||
04
|
![]() |
カクレクマノミ |
||
05
|
![]() |
キイロハギ |
||
06
|
![]() |
シノノメサカタザメ |
||
07
|
![]() |
タコクラゲ |
||
08
|
![]() |
ツマグロ |
||
09
|
![]() |
トビハゼ |
||
10
|
![]() |
トウジン |
||
11
|
![]() |
ハリセンボン |
||
12
|
![]() |
マイワシ |
||
13
|
![]() |
ミノカサゴ |
||
14
|
![]() |
マカロニペンギン |
||
15
|
![]() |
ミナミゾウアザラシ |
||
16
|
![]() |
アジアアロワナ |
:ディスプレイ品です。
![]() |
新江ノ島水族館への誘い2
|
![]() |
|
江ノ島水族館オープン1周年を記念して第2弾が発売されました。第1弾同様 セブンイレブンの500mlドリンクに付属します。 |
02 マサバ |
04 クマノミ |
03 クロホシイシモチ |
05 ウツボ | 01 ヒラスズキ |
|
10 フンボルトペンギン |
08 タカアシガニ | 07 オオグソクムシ |
12 バンドウイルカ |
13 シャチ |
11 オットセイ |
06 ナヌカザメ | 09 ミズクラゲ |
![]() |
![]() |
01 ヒラスズキ |
02 マサバ |
![]() |
![]() |
04 クマノミ |
05 ウツボ |
![]() |
![]() |
03 クロホシイシモチ |
07 オオグソクムシ ちょっとキモイ |
![]() |
![]() |
06 ナヌカザメ これもちょっとキモイ |
09 ミズクラゲ |
![]() |
![]() |
08 タカアシガニ |
13 シャチ |
![]() |
![]() |
10 フンボルトペンギン |
11 オットセイ ひょうきんなポーズ |
![]() |
|
12 バンドウイルカ |
![]() |
W | 255mm |
H | mm |
|
D | 55mm |
コンプリート |
||||
01 |
![]() |
ヒラスズキ |
||
02 |
![]() |
マサバ |
||
03 |
![]() |
クロホシイシモチ |
||
04 |
![]() |
クマノミ |
||
05 |
![]() |
ウツボ |
||
06 |
![]() |
ナヌカザメ |
||
07 |
![]() |
オオグソクムシ |
||
08 |
![]() |
タカアシガニ |
||
09 |
![]() |
ミズクラゲ |
||
10 |
![]() |
フンボルトペンギン |
||
11 |
![]() |
オットセイ |
||
12 |
![]() |
バンドウイルカ |
||
13 |
![]() |
シャチ |
:ディスプレイ品です。
![]() |
黒潮コメッコ AQUATALES〜黒潮の魚たち〜
|
|
海洋堂プロデュースのAQUATAILES。流線型の美しいフォルムは、まさに自然が創りだした造形美です。そんな魚たちが生き生きと表現されています。 それにしてもよく出来ている! |
No.5 マンボウ
|
No.8 トビウオ
|
No.11 イトヒキアジ
(幼魚)
|
No.S ダイバー(黄)
&マンタ |
No.13 ヨット
|
No.4 メカジキ
|
No.7 カツオ
|
No.2 アカシュモクザメ |
No.10 オニカマス
|
No.12 アカウミガメ
(幼体) |
No.9 カスリハタ
|
No.3 タコブネ
|
No.6 ミナミハコフグ |
No.1 ハンドウイルカ
|
![]() |
W |
270mm
|
H |
250mm
|
|
D |
55mm
|
第1弾 コンプリート |
||||
01
|
![]() |
ハンドウイルカ |
||
02
|
![]() |
アカシュモクザメ |
||
03
|
![]() |
タコブネ |
||
04
|
![]() |
メカジキ |
||
05
|
![]() |
マンボウ |
||
06
|
![]() |
ミナミハコフグ |
||
07
|
![]() |
カツオ |
||
08
|
![]() |
トビウオ |
||
09
|
![]() |
カスリハタ |
||
10
|
![]() |
オニカマス |
||
11
|
![]() |
イトヒキアジ(幼魚) |
||
12
|
![]() |
アカウミガメ(幼体) |
||
13
|
![]() |
ヨット |
||
S
|
![]() |
ダイバー(黄)&マンタ |
(ダイバーの色は赤、紫もあり) |
:所有品です。
![]() |
黒潮コメッコ AQUATALES〜黒潮の魚たち〜
第2弾
|
![]() |
|
第一弾に続く第二弾。第一弾以上の出来だと思います。なぜか剣先イカに惹かれものが・・・。 第一弾と同じBOXサイズで納めたのですが、 No.18バショウカジキとNo.26ザトウクジラ (ホエールウォッチング)は背が高すぎて天井につっかえてしまいました。まっいいか(;^_^A |
No.15
マゴンドウ
|
No.21 クロマグロ
|
No.16 ヨゴレ |
No.19
ジンベイザメ
|
|
No.18
バショウカジキ
|
No.24 マダラトビエイ
|
No.26
ザトウクジラ (ホエールウォッチング) |
No.S コアホウドリ
|
No.17 ケンサキイカ
|
No.22 ホウボウ
|
No.20 ハタタテダイ
|
No.23 ハナオコゼ
|
No.25 トラフカラッパ
|
![]() |
W |
270mm
|
H |
250mm
|
|
D |
55mm
|
第2弾 コンプリート |
||||||||
015
|
![]() |
マゴンドウ | ||||||
016
|
![]() |
ヨゴレ | ||||||
017
|
![]() |
ケンサキイカ | ||||||
018
|
![]() |
バショウカジキ | ||||||
019
|
![]() |
ジンベイザメ | ||||||
020
|
![]() |
ハタタテダイ | ||||||
021
|
![]() |
クロマグロ | ||||||
022
|
![]() |
ホウボウ | ||||||
023
|
![]() |
ハナオコゼ | ||||||
024
|
![]() |
マダラトビエイ | ||||||
025
|
![]() |
トラフカラッパ | ||||||
026
|
![]() |
ザトウクジラ (ホエールウォッチング) | ||||||
S
|
![]() |
コアホウドリ |
:所有品です.